29歳女産後すぐ貧血で倒れる

29歳の時に妊娠出産しました。



出産予定日の1日前、寝ていると前駆陣痛のような痛みが出てきました。

それが朝4時くらい。

もしかしたら陣痛かな?という痛みが続いて9時には病院へ。



ちょうどその日は、旦那が出産に立ち会えるようにとってくれた1週間の休みが始まった日で、もし今日生まれたらタイミング完璧だね!といっていた日だったので驚いた!

ついてすぐNST・診察を受けて子宮口9cm大でまもなく出産といわれ分娩室へ。



まだ余裕があったので「おひるごはん買ってきて!」など言いながら旦那とのんびり過ごしていました。



でも昼の前に事態は一変!

急激な陣痛で声にならない叫びをあげるように・・・

とにかく肛門の上の方が痛くて旦那にテニスボールで押してもらう。



でも痛い!

もっと押して!

もっと強く!!

といっているうちに破水。



それからも旦那にひたすら押してもらって数分。



「もう頭出てくるよ!」の声が聞こえてぐっといきむとデュルンという音とともに胎児が。



弱いけどしっかりした産声が聞こえて一安心。



産む瞬間まではいろんなところが痛かったけど、産んだ瞬間に痛みはすべて消えてびっくり。



その後、分娩台上でカンガルーケアをして初めての母乳あげ。

赤くてしわしわの赤ちゃんとやっと対面できてついに出てきたんだな、もうお腹にはいないんだなと少し寂しいような気持ちになりました。



2時間ほどそのまま休ませてくれたんですが、産後ハイなのか全く眠ることもなく旦那としゃべっていました。



2時間がたち部屋に移動しようと立ち上がった時に床に倒れこむ私・・・

あとから聞くと、出産のときに1リットル以上の出血があったから貧血になったらしい。



看護師さんが大急ぎで車いすをもってきてくれて、病室まで運んでくれました。



その後も絶対安静といわれ、赤ちゃんにあうこともできないまま一晩寝て過ごしました。



翌日には回復し、やっと落ち着いて赤ちゃんと対面。

ちなみに旦那はテニスボールの押しすぎで筋肉痛(笑)

その時に見た、か細くて弱々しいけど、生命力にあふれる姿は一生忘れません。

タイトルとURLをコピーしました