出産 41歳、女、スパルタ病院での出産 朝方破水し、即入院しました。夕食を食べた後くらいからだんだん陣痛が始まって、陣痛アプリで間隔を計っていました。陣痛アプリとは陣痛が始まった時や治った時を記録して、間隔が短くなったら病院へ行く目安にするためのアプリです。だんだん痛みの間隔が狭... 2021.12.01 出産
出産 35歳・女性・銀世界からの新しい人生のスタート 子供を出産した日は記録的な大雪でした。私の地方ではめったに雪が降らないんです。午後から雪が降りだして、翌日には20cmを超えました。これは、実に58年ぶりの大雪でした。午前中から少しずつ陣痛が強くなり、雪がどんどん降る中、産院になんとか到着... 2021.12.01 出産
出産 50歳女性、トイレで出産した経験 これは、2人目の出産をした時の経験です。1人目の子供は、帝王切開による出産のため2人目の出産といっても陣痛が起きて普通分娩という経験はありませんでした。医師からは、2人目も帝王切開による出産の可能性もあることを言われていたので自分では帝王切... 2021.12.01 出産
出産 35歳女 陣痛促進剤での出産で度肝を抜かれる 現在、私は小学3年生の娘と3歳の息子を持つ専業主婦です。人生で初めてだった娘の出産の時、今思えば笑い話になるような体験をしました。娘はお腹の中ですくすくと育ち、途中までは順調でしたが、妊娠8ヶ月の時に切迫早産気味と言われ張り止めの薬を服用す... 2021.12.01 出産
出産 34歳 女 過去の出産で両親の献身的なサポートに感謝 私の出産の体験談としまして、私は、帝王切開をすることもなく、長男、二男ともに無事に生まれてくるような形で、良かったのですが、やはり、つわりが大変酷い形でありましたので、長男を身籠った時につきましては、とにかく酸っぱいもので気を紛らわせるよう... 2021.12.01 出産
出産 48歳、女性、不妊症と流産を繰り返し安産で子どもを授かりました 1児の母です。不妊治療や流産数回の経験がありましたが、出産だけはとてもスムーズで楽、まさに安産で驚きました。出産予定日の1週間前に分娩しました。2日前の検診では「赤ちゃんは少し降りてきているけど、子宮口が開いていないから、お産はまだだろう。... 2021.12.01 出産
出産 34歳女 母の出産に立ち会った、幼いあの日の思い出 30代主婦です。9歳の頃、母の出産に立ち会いをしました。歳の離れた弟が生まれてくることを今か今かと楽しみにしていた私でしたが、こどもの私には「立ち会い出産」という概念がなく、ましてそれを自分が体験することになるとは勿論思っていませんでした。... 2021.12.01 出産
出産 61歳女 出産よりも出産でできた血腫が痛かった 私は61歳女性で、30歳と35歳の時に出産を経験しています。私は一人目の出産の際には何事もなく出産することができたのですが、二人目の出産の際にとんでもない経験をしました。二人目を身ごもって臨月の時に、まず血圧がとても高くなっていました。上の... 2021.12.01 出産
出産 30歳女 人生で一番苦しかった時間 29歳二児の母です。私は二人の子を帝王切開で産んだのですが、特に一人目の出産が印象に残っているのでその体験を紹介いたします。私の初めてのお産は26歳のときでした。つわりも入院する程の酷さだったのですが、出産も相当な難産でした。予定日ちょうど... 2021.12.01 出産
出産 33歳・女、出産のときの陣痛が痛すぎてビックリ! 42歳の主婦です。小学3年生の女の子と5歳の男の子がいます。出産で印象に残っているのは、陣痛の痛さです。陣痛が痛すぎて本当に辛かったです。33歳のときと、37歳のときに出産を経験しました。私の場合は、陣痛が10分間隔になってから、娘のときは... 2021.12.01 出産