産後のお仕事

産後のお仕事

30歳女 復帰後はできることで仕事に貢献

30歳の時に妊娠出産をし、産休育休を取得しました。私の勤める会社で産休育休を取る方はたくさんいますが、自分の部署からは私が初めてで、制度のことや復帰後のことなど上司も初めてづくしでした。育休は一年間取れるので、保育園は途中入園になります。私...
産後のお仕事

33歳女、産後時短勤務に変えて、楽になった

33歳女性、現在2児のママです。わたしが産後に職場復帰したのは子供が半年になってからのことです。もともと人手が足りなかったので、早めに職場復帰を頼まれると思っていたので想定はしていたのですが、いざ仕事を始めるとなるととてもきつかったです。仕...
産後のお仕事

25歳女 働いて気持ちに余裕ができてさらに子供が可愛く思えた

初めまして。私は1人の女の子を育てているママです。私は産後1ヶ月と少しで職場復帰しました。生活費のためではなく毎日1人で子供を抱きながら外が明るくなり「あぁ、朝だ。」と思いながらボサボサの髪、ひどいクマ、ヨレヨレの服で寝ては泣く寝ては泣く子...
産後のお仕事

32歳女 産後同じ職場に復職

現在3歳になる娘がいます。産前は接客業をしていて、産後に同じ職場に復職しました。復職したのは1年3ヶ月前です。現在は東京で生活していますが、もともとは地方出身のわたしは、毎日夫が帰ってくるまでは娘と2人での生活。もちろん娘はとても可愛いです...
産後のお仕事

31歳女 職場復帰は生半可な気持ちでやらないこと

31歳、3歳の子供がいるワーキングマザーです。私は新卒で今の会社に入社しました。27歳で結婚し、30歳の時に妊娠しました。悪阻が酷く、仕事にも支障が出そうだったので、これを機に退職しようかと考えたこともありました。でも、職場環境に恵まれてい...
産後のお仕事

25歳、30歳、37歳 仕事復帰後のワンオペ育児はしんどい

四国在住 40代半ばです。子どもは、19歳、14歳、8歳です。3人とも出産後、長くても1年以内に仕事復帰しました。仕事は、事務職です。会社は、地方の中小企業ですが、私が入社した時には、育休中の先輩社員もいて、仕事復帰ができる環境が整っていま...
産後のお仕事

46歳女 産後仕事の復帰は、納得のいくように時期を考えよう

二人の子どもを育てる40代の主婦です。子どもを授かるというのは、予定しても予定どおりになる訳ではありません。私の場合もそうでした。30歳になり、広告デザインの仕事を、ようやくフリーとしていただけるようになった矢先の妊娠で、ギリギリまで仕事を...
産後のお仕事

33歳女 産後復帰してしばらくして時短勤務

現在、育休中で2人の女の子を育てるママです。長女は4年前に出産し、保育園は0歳児の5月入所でスムーズに決まりました。そこで復帰するにあたり、上司と雇用主と話し合いを重ねました。産休の前にいた部署が交代制で、日曜出勤や夜勤がありました。夫には...
産後のお仕事

36歳女性ブランクの大きさにショック

大阪府在住36歳、二児の母です。年子で二人の子供を産んだ為、仕事復帰のブランクは、3年ほどあります。引退前からネットショップの運営に携わっておりましたので、復帰のときもネットショップ関連で仕事を探しておりました。バージョンやシステムの進化に...
産後のお仕事

41歳女 産前の同じ職場部署に復帰 育児休暇1年取得後

初めまして、40代で3人目の子供の出産をし育児休暇を1年取得後仕事に復帰した者です。10年以上務めた会社で、産前産後休暇、育児休暇1年をマックス消化して勤務先の規定どおり産まれた子供の1歳の誕生日から職場に復帰しました。育児休暇中に職場から...
タイトルとURLをコピーしました